先日投稿してから思ったんですけど、やっぱり“ある程度”のガードは必要かな?と。
確かにいくらでもガードを破る方法はあるでしょうけど、ノーガードだと
ネット上がそれこそ無法地帯になっちゃいますもんね。
多少なりともガードしておけば『ああ、イケナイ事なんだ』と踏み止まる人は多い筈。
それでも突進しちゃう人は仕方ないのかな。
って書いたけど、ぶっちゃけここ数年TVってまともに見てないんですよね。
忙しいってのも勿論ありますけど、自分の限られた時間を消費してまで
見たいコンテンツがないって事が一番の理由ですね。
ゲームだってほとんど出来ないくらいなのに、TVなんてとてもとても。
昔はTVっ子だったんですけどね。
気が付けば、音楽番組どころかドラマもバラエティも見なくなりました。
乱暴に表現すれば『つまらない』の一言。
コピーしてまで見たいとは思わないもの。
あ、アニメは別ですよ?
自分基準で大変恐縮なんですけど、TV終了のお知らせが流れている気がががが
少なくとも、自分の職場ではTVは終わったメディアです。
うちのカミさんは未だにTVっ子ですけどね。
書いているうちに眠くなってきたんで、〆ますけど
TV頑張れ、もっと頑張れ。
根っこの所はTV好きなんですから。
0 件のコメント:
コメントを投稿